-
塾長ブログ
名称は変わっても自立型学習スタイルは変わりません
学び舎 withYは新事業diskへの参画に伴い、名称が【disk for study】と変わります。とはいっても、エッセンスは大きく変えずに小学1年生から大人までを対象とした自立型学習塾のまま。決まったカリキュラムはなく、15席ほどの落ち着いた空間で各自の目標に... -
塾長ブログ
「子どもたちと行く!物件見学ツアー」開催しました!
4月7日(日)は、まだ工事着工前の物件を見学するイベントでした。 子どもチームはグループごとに自由に探検、大人チームは disk代表のガイド付きツアー。数年前まで信用金庫として使われていた建物なので、金庫や会議室など大小さまざまな部屋があります... -
塾長ブログ
自立学習のカギは心理的安全性にあり
ここ1年ほど、塾内で意識していることがあります。それは「穏やかさ」です。雑談できる関係性を築くと教室内の雰囲気が柔らかくなり、学習意欲も高まるのを感じています。どうやら、それは「心理的安全性」によるものだとわかってきました。 心理的安全性... -
塾長ブログ
移転ならびに“disk”開業のお知らせ
私塾開業からもうすぐ5年。いつも応援ありがとうございます。6年目を迎えるにあたり、学び舎withYは子どもたちと地域のみなさまの拠り所となる複合スペース【disk(ディスク)】の一部としてリニューアルオープンすることになりました。 diskのビジョン 【... -
塾長ブログ
合格&卒業おめでとうございます(2023年度)
県立高校の合格発表があり(再募集は21日に発表)、学び舎withYの2023年度入試が終わりました。結果は大学、高校いずれも第一志望に合格です。 お世辞にも真摯に取り組んだとは言えない子たちなので「こんなもんでいいんだ」と逆の成功体験になるのを心配... -
塾長ブログ
自立型学習塾ってどうなの?
今回は「自立型の学習スタイル」についてのお話。塾選びの参考になれば幸いです。 学習塾4つの形式 一般的に学習塾の形式は4つに分けられます。 ①集団型10人前後〜30人程度(大学受験予備校だともっと多いことも)の生徒を1人の講師が担当し、あらかじめ... -
塾長ブログ
子どもから学ぶ自立
中3生、巷では「高校受検生」と呼ばれる学年です。 しかし、学び舎withYには受検勉強を目的としない塾生もいます。興味関心を抱いた事柄を調べてはノートにまとめているMくんが、そう。「受検勉強は学校と家で(少し)やっている。ここでは知りたいことを... -
塾長ブログ
入試のトラブル10選と対処法
勉強はやれるだけのことをやったし、会場への行き方も確認したし、持ち物もバッチリ。あとは受けるだけ!と万全の準備をしたつもりでも「まさか」の事態が起こるかもしれません。冷静に対処するためにトラブルと対処法を想定しておきましょう。 こんなトラ... -
塾長ブログ
受験前の準備と当日の過ごし方
12月以降は冬休みやクリスマス、年末年始でどことなくフワフワした時期ですが、本格的な受検・受験期間に突入します。(ちなみに「入学者選抜学力検査なら【受検】で「入学試験なら【受験】なんです。知ってました??)入試(本記事では表記を『入学試験... -
塾長ブログ
最近の受験事情と受験生の傾向
どうやらSTEAM教育が大切らしいということはわかった。でも、学校の成績や受験はどうなるの?テストで点数取れないと困るのでは?―――と疑問を抱くのが正直なところではないでしょうか? 結論から言えば「いずれ入試制度が変わるから気にしない!」ことです... -
塾長ブログ
「学びのSTEAM化」って何だ?
最新の学習指導要領で、小学生の「プログラミング教育」や高校生の「情報Ⅰ」、小中高校生の「探求学習」が必修化されたのをご存知の方も多いと思います。では、必修化された理由についてはいかがでしょうか?今の親世代が育った時代と子ども世代との違いを... -
塾長ブログ
テスト対策講座を終えて
初の試みである、外部生を対象とした10日間で500円の「テスト対策講座」を実施しました。(500円の理由は上記リンクに書いてあります) 初日には「集中できた」「時間が少ないから延ばす」など嬉しい感想も。ご家族に報告すると驚き、喜んでいました。5人...