-
塾長ブログ
大切なことは、子どもが教えてくれる
学び舎 withYは6月1日で開業4周年を迎えることができました。いつも応援ありがとうございます。 時に目の前の事象に囚われて開業当初の目的を見失いそうになりますが、その都度子どもとご家族の表情や反応がズレに気づかせてくれます。「△△であるべき」... -
塾長ブログ
成績を伸ばすための秘訣
人の価値はテストの点数や順位で決まるわけではありません。でも、成績が伸びると単純におもしろいし嬉しいものです。誰かと比べての成績ではなく、以前の自分より成績を伸ばすための秘訣を教えますね。 インプットとアウトプットに分ける 成績が伸びると... -
塾長ブログ
合格&卒業おめでとうございます
学び舎withYの受験が終わりました。全員が第一志望に合格です。 最後は息切れしながらも「もう頑張れない」「塾に行かない」と自分で意思表示できた中学生。 学校の宿題だけは欠かさず期限を守って提出できた中学生。 1期生として中3時に在籍していて部活... -
塾長ブログ
中学生が定期テストで点数を上げるための勉強方法【テスト直前編】
テストってイヤだな 緊張するし、点数低いと恥ずかしい そうですよね、塾長もテストが嫌いでした。勉強が得意な人ならイヤなものではないかもしれませんが、私のように勉強嫌いな人にとっては苦痛そのものです。とはいえ、学生である以上定期テストからは... -
塾長ブログ
将来の進路の選び方&大学の選び方
今回は高校生・保護者向けオンラインセミナー(無料)のご案内です。講演テーマは「将来の進路の選び方&大学の選び方」。かつては大船に乗ってさえいれば、たとえ漕ぐのを人任せにしようとも目的地に運ばれて何となく生きていくことができました。しかし... -
塾長ブログ
進路は自分で決める?それとも決めてもらう?
学び舎withYでは、勉強を通じて人間的に成長してほしいと塾生たちに伝えています。5年後、10年後を見据えた関わりです。ある日、中3生から電話がありました。 運動会の練習と部活で帰りが遅くなって疲れていて、行っても寝ちゃうと思うので家でやります 寝... -
塾長ブログ
子どもの自己肯定感を高める前に大切にしたいこと
学び舎withYのウリの一つだと自負していることがあります。それは保護者との濃密なやり取りです。子どもとの週1面談もウリなのですが、保護者の方とも不定期で割と長め(たっぷり2時間以上になることも)にお話ししています。また、直接顔を合わせないとき... -
塾長ブログ
子どもの権利について、子どもが考える
2023年4月に「こども家庭庁」がスタートするのは知っていますか? 子どもを取り巻く状況を良くしていくために、子どもに関する取り組みを日本の社会の中心において、子どもの目線で、子どもの権利を大切にして、すべての子どもがその命を守られ、自分らし... -
塾長ブログ
第3の居場所、第3のおじさん
入塾して間もない高校生が来週の定期テストを前に友だちを連れて勉強しに来ました。テスト1週間前は通い放題で「友だちと一緒でいいよ」としているのですが、実際に連れてきてくれたのは4年目にして初のケース。 実は入ってすぐ「○○知ってる?卒塾生なんだ... -
塾長ブログ
学校ワークを使った効果的な復習のやり方
別の記事で、勉強とは、✖を〇にすることだと書きました。 そこでも触れていますが、学校に通っている人が勉強するうえで一番大切なのは授業です。授業をないがしろにしてはいけません。なるべく授業中に「わかる」「覚える」状態に近づけましょう。 そして... -
塾長ブログ
中学生が定期テストで点数を上げるための勉強方法【日常編】
勉強なんてテストが近くなってからで大丈夫だよね おっと、危険な発言!テスト対策は日々の勉強の延長線上にあります。毎日の勉強をおろそかにしてテスト前だけ集中しても、それは付け焼刃。テストが終わった瞬間、勉強したことが頭から抜け落ちてしまいま... -
塾長ブログ
勉強を習慣にするために大事な5つのこと
子どもたちにとって、悲しいお知らせがあります。それは 勉強は一生続く ということです。 これからの時代は最終学歴ではなく最新学歴が問われる時代です。つまり、どこの高校や大学を出たという肩書きよりも、直近で何を学んだのか、今何を学んでいるのか...